\ 最大7.5%ポイントアップ! / 詳細を見る

ポテトフライ駄菓子は販売終了?どこで買える?コンビニやamazonに売ってる?

懐かしい駄菓子の中で、長い間親しまれてきた『ポテトフライ』。

パッケージもどこかレトロで懐かしい感じがします。

このポテトフライに、販売終了の噂があり、残念に思う声が上がりました。

本当に販売終了になってしまったのか、まだ買うことができるか、などを調査しました。

是非、最後までご覧ください。

ポテトフライ駄菓子販売終了?

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
日替わりお得情報!

楽天市場【24時間限定】タイムセール実施中!

毎日10時に商品更新!

【24時間限定】でタイムセールを開催中

\赤字覚悟の24時間限定プライス /

目次

ポテトフライの駄菓子は現在も購入可能!なぜ販売終了が広まった?

早速、結論からお伝えすることになりますが、『ポテトフライ』は、現在も販売されており、購入することができます!

しかし、なぜ販売終了という噂が広まってしまったのでしょうか。

その理由を簡単に見ていきましょう。

駄菓子の『ポテトフライ』は、愛知県豊橋市の東豊製菓株式会社が、食感や味を試行錯誤をして開発し、1980年に販売をスタートしました。

ポテトフライ 東豊製菓
引用元:東豊製菓公式サイトより

一方、『ポテトスナック』が、愛知県安城市の会社である「いずみ製菓」から1988年に発売されました。

しかし、『ポテトスナック』は2013年6月に販売を終了することになります。

『ポテトフライ』と『ポテトスナック』は、名前が似ているため、『ポテトフライ』も販売終了と間違えられた、と考えられています。

『ポテトフライ』は現在も、販売されています。

ポテトフライの駄菓子が買える場所は?

それでは、現在も販売しているポテトフライは、どこで買えるのでしょうか?

詳しく見ていきましょう!

コンビニ

ポテトフライは、一部のセブンイレブンなどのコンビニのお菓子コーナーで見つけることができます。

1袋4枚入りという食べすぎにならないちょうど良い量が、子供のおやつとしてだけでなく、大人のおつまみなどにも好まれています。

子供向けのお菓子のようですが、意外と大人のリピーターも多くいるようです。

コンビニは、その地域の客層によって、販売している商品の品揃えが異なります。

店舗によっては置いていない場合もありますので、確認をしてみて下さい。

業務スーパー

業務スーパーでも、駄菓子のポテトフライを購入することができます。

箱入りでの販売をしていることもあります。

子供の頃に、1袋ずつ購入していたお菓子を、箱ごと販売されているのを見ると、なぜかワクワクしてしまいますね。

よく食べる人は、まとめ買いがおすすめです。

イオン

イオンなどのスーパーなどでも、購入することができます。

駄菓子は、お菓子コーナーの下の段に設けられていることが多いです。

ちょっとしたおやつにするのもおすすめなので、スーパーなどで、手軽に手に入るのも良いですね。

フライドチキン味のパッケージに記載されている男の子は、永遠の5歳ポッチくんです。

陳列棚の中から、是非、ポッチくんを探してみてください。

ドン・キホーテ

ドン・キホーテでも、ポテトフライを購入することができます。

ドン・キホーテは、大袋や箱買いでお菓子を購入することができるお店なので、箱ごと販売している可能性が高いです。

沢山の物が、所狭しと陳列されているドン・キホーテでは、ついつい目移りしてしまいますが、お菓子売り場を確認してみてください。

販売状況や在庫は店舗により異なります。

店舗で購入する場合は、お店に確認をしてみてください。

Amazon・楽天などのネット通販

ポテトフライは、Amazonや楽天のネット通販でも購入することができます。

配達の日数が少しかかってしまいますが、まとめ買いもできるのが便利です。

参考に、1箱20袋あたりの金額を、Amazonと楽天それぞれで確認してみました。

Amazonでは、999円(1袋あたり、50円)

楽天では、997円(1袋あたり、49円)

大きな差はありませんでしたが、僅差で楽天のほうが安いことが分かりました。

こちらは、2023年9月現在の価格ですが、販売時期や店舗により、多少の価格の違いがあります。

購入の際は、確認してみてください。

ポテトフライの味の種類は?

ポテトフライは、定番の味3種類があります。

フライドチキン味

揚げたてのチキンの香りにガーリックとジンジャーが加えられ、スパイシーな風味が後を引く味

カルビ焼の味

焼肉の深みのある味わいと、牛肉の香りで食欲をそそるような味

じゃが塩バター

ジャガイモをふかし、溶けるバターを合わせたような、塩がきいたシンプルな味

子供から大人まで楽しめる味が揃っていますね。

ポテトフライを箱買いで安く買うならどこがおすすめ?

ポテトフライを箱買いで、安く購入するのは、ネット通販がおすすめです。

ネット通販であれば、持ち歩く手間もなく、自宅に届けてもらえるので、とても便利です。

また、袋数が多くなるほど、1袋あたりの価格や安くなるので、まとめ買いがお得です。

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

ポテトフライの内容量は、1袋で4個です。

1袋ごとのサイズと内容量がちょうどよく、食べすぎ防止にもなりますね。

1袋あたりのカロリーは、62カロリーです。

小腹が空いた時にも気軽に食べることができそうです。

ポテトフライ 人気はどれ?

それでは、人気の商品を紹介します。

定番のフライドチキン味20袋で、1,360円(送料込み)

ちょっとしたおやつに、お出かけのお供に、おつまみに、と気軽に食べることができる数量が入っているのが嬉しいですね。

こちらの商品の口コミでは、発送の対応も早く、おまけのお菓子がつくことでも喜ばれていました。

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

味のバリエーションをつけて食べたい方には、3種類が各20袋入ったセットがおすすめです。

気分によって、どれを食べるか、選ぶ楽しみがあるのも良いですね。

販売時期によって、価格の変更もありますので、気になる方は、是非確認してみてください。

ポテトフライについて知恵袋などによくある質問

駄菓子のポテトフライはどこに売っていますか?

一部のコンビニや、スーパーのほか、Amazonや楽天のネット通販でも購入することができます。

ポテトフライは、販売終了したのですか?

ポテトフライは、販売終了しておらず、現在も購入することができます。

ポテトフライは、箱買いすることはできますか?

ドン・キホーテのほか、ネット通販でも購入することができます。

ポテトフライはどんな種類ありますか?

フライドポテト味、カルビ焼の味、じゃが塩バター味、があります。

まとめ

今回は、東豊製菓の駄菓子『ポテトフライ』について、調査してきました。

販売中止にはなっておらず、1980年の販売以来、40年以上も親しまれた味は、現在も購入することができます。

懐かしい味を今でも楽しむことができることは、嬉しいですね。

現在、販売されている味は、フライドチキン味・カルビ焼の味・じゃがバター塩味、の3種類です。

子供から大人まで気軽に食べることができるポテトフライ、色々な場面で、是非、楽しんでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次